例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
村田町総合教育会議運営要綱 | ◆平成27年5月26日 | 告示第37号 |
村田町総合教育会議傍聴要綱 | ◆平成27年5月26日 | 告示第38号 |
教育委員会公告式規則 | ◆昭和31年10月2日 | 教育委員会規則第3号 |
教育委員会会議規則 | ◆昭和59年5月19日 | 教育委員会規則第1号 |
教育委員会傍聴人規則 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会規則第1号 |
教育長に対する事務委任規則 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会規則第2号 |
村田町教育委員会への事務の委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成10年8月19日 | 規則第14号 |
村田町教育委員会に関する事務の管理、執行状況の点検及び評価の実施要綱 | ◆平成21年3月31日 | 教育委員会訓令第3号 |
村田町教育委員会行政組織規則 | ◆平成23年3月1日 | 教育委員会規則第1号 |
村田町教育委員会処務規程 | ◆昭和59年5月19日 | 教育委員会訓令第1号 |
村田町教育委員会文書取扱規程 | ◆平成13年4月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
村田町教育委員会公文書管理規則 | ◆平成13年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
村田町教育委員会公印規程 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会訓令第2号 |
村田町教育委員会情報公開条例施行規則 | ◆平成16年10月1日 | 教育委員会規則第2号 |
公用自動車運転及び私有車の公務使用に関する要綱 | ◆昭和60年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
村田町教育委員会に属する県費負担教職員の自家用車の公務使用に関する要綱 | ◆令和2年2月26日 | 教育委員会訓令第3号 |
教育長の勤務時間等及び職務に専念する義務の免除に関する条例 | ◆平成27年3月17日 | 条例第1号 |
教育長の勤務時間等及び職務に専念する義務の免除に関する規則 | ◆平成27年3月17日 | 教育委員会規則第3号 |
村田町教育委員会職員の服務の宣誓に関する規程 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
初任者研修に係り宮城県教育委員会から派遣された非常勤講師の取扱いに関する要綱 | ◆平成元年3月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
宮城県教育委員会から派遣された非常勤職員の取扱いに関する要綱 | ◆平成23年3月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
村田町教育委員会旧姓使用取扱要綱 | ◆平成28年5月26日 | 教育委員会訓令第3号 |
村田町教育委員会職員安全衛生管理規程 | ◆平成11年10月6日 | 教育委員会訓令第3号 |
村田町教育委員会ハラスメントの防止等に関する要綱 | ◆平成26年4月1日 | 教育委員会告示第5号 |
村田町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月13日 | 条例第5号 |
村田町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する規則 | ◆平成14年3月7日 | 教育委員会規則第5号 |
村田町学校教育環境整備推進委員会設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 教育委員会告示第6号 |
|
||
村田町立学校の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第20号 |
村田町立学校の管理に関する規則 | ◆平成14年2月22日 | 教育委員会規則第4号 |
村田町学校事務支援室運営管理規程 | ◆平成27年3月17日 | 教育委員会告示第4号 |
学校教育法施行細則 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会規則第7号 |
村田町立学校の指定通学区域に関する規則 | ◆平成5年11月1日 | 教育委員会規則第3号 |
村田町指定学校変更事務取扱要綱 | ◆平成19年12月3日 | 教育委員会告示第13号 |
村田町スクールバスの目的外使用基準 | ◆平成22年3月26日 | 教育委員会訓令第3号 |
村田町スクールバス運行管理規程 | ◆平成22年3月26日 | 教育委員会告示第4号 |
村田町学校教育指導員設置に関する規則 | ◆平成28年3月25日 | 教育委員会規則第2号 |
村田町教育支援委員会条例 | ◆昭和51年3月10日 | 条例第2号 |
村田町特別支援連携協議会設置要綱 | ◆平成24年12月1日 | 教育委員会告示第14号 |
村田町いじめ防止等対策推進条例 | ◆平成27年3月17日 | 条例第3号 |
村田町いじめ防止等対策推進条例施行規則 | ◆平成27年3月17日 | 教育委員会規則第2号 |
むらた子どもの心のケアハウス事業実施要綱 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会告示第5号 |
村田町立小・中学校の学校栄養職員及び事務職員の設置に関する規則 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会規則第3号 |
学校栄養職員特別非常勤講師設置要綱 | ◆平成13年6月28日 | 教育委員会訓令第3号 |
村田町立幼稚園授業料徴収条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第14号 |
村田町立幼稚園園則 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会規則第5号 |
学校用務員服務規程 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会訓令第4号 |
幼稚園用務員服務規程 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会訓令第5号 |
村田町立小中学校におけるインターネット利用に関する要綱 | ◆平成17年3月25日 | 教育委員会告示第5号 |
村田町立小・中学校学習用端末等取扱要領 | ◆令和5年3月28日 | 教育委員会告示第5号 |
村田町児童生徒就学援助要綱 | ◆平成17年3月25日 | 教育委員会告示第4号 |
村田町児童生徒就学援助要綱の特例を定める取扱要領 | ◆令和5年3月28日 | 教育委員会訓令第2号 |
村田町児童生徒就学援助事務取扱要領 | ◆平成17年3月25日 | 教育委員会訓令第2号 |
通学費補助支給規則 | ◆昭和34年4月18日 | 教育委員会規則第1号 |
村田町学校給食センター条例 | ◆平成27年3月17日 | 条例第2号 |
村田町学校給食センターの運営に関する規則 | ◆平成27年3月17日 | 教育委員会規則第1号 |
村田町学校給食費に関する条例 | ◆令和4年12月13日 | 条例第27号 |
村田町学校給食費に関する条例施行規則 | ◆令和4年12月28日 | 教育委員会規則第5号 |
村田町と柴田町との間の学校給食に係る事務の委託に関する規約 | ◆平成22年10月19日 | 告示第48号 |
村田町部活動指導員設置要綱 | ◆令和2年3月26日 | 教育委員会訓令第5号 |
|
||
村田町社会教育委員の設置に関する条例 | ◆昭和36年3月31日 | 条例第5号 |
村田町社会教育委員会議に関する規則 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会規則第8号 |
村田町社会教育指導員設置に関する規則 | ◆平成元年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
むらたっ子応援団事業実施要綱 | ◆平成31年4月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
村田町公民館条例 | ◆昭和41年12月27日 | 条例第71号 |
村田町公民館管理規則 | ◆平成3年8月28日 | 教育委員会規則第9号 |
村田町歴史みらい館条例 | ◆平成6年3月25日 | 条例第1号 |
村田町歴史みらい館管理運営規則 | ◆平成6年8月31日 | 教育委員会規則第8号 |
|
||
村田町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成元年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
村田町民体育館条例 | ◆昭和53年10月6日 | 条例第33号 |
村田町民体育館条例施行規則 | ◆昭和54年1月31日 | 教育委員会規則第1号 |
村田町ゲートボール場設置管理及び運営に関する条例 | ◆昭和57年3月30日 | 条例第1号 |
ぬまべ多目的スポーツパーク条例 | ◆令和4年6月20日 | 条例第20号 |
ぬまべ多目的スポーツパーク管理運営規則 | ◆令和4年6月28日 | 教育委員会規則第3号 |
村田町立学校施設の開放に関する規則 | ◆昭和58年7月1日 | 教育委員会規則第1号 |
|
||
村田町文化財保護条例 | ◆平成元年3月18日 | 条例第14号 |
村田町文化財保護条例施行規則 | ◆平成元年3月31日 | 教育委員会規則第4号 |
村田町武家屋敷(旧田山家)条例 | ◆平成29年3月14日 | 条例第2号 |
村田町武家屋敷(旧田山家)管理規則 | ◆平成30年3月30日 | 規則第12号 |
村田町伝統的建造物群保存地区保存条例 | ◆平成25年11月11日 | 条例第24号 |
村田町伝統的建造物群保存地区保存条例施行規則 | ◆平成26年3月10日 | 教育委員会規則第1号 |
村田町伝統的建造物群保存地区保存審議会規則 | ◆平成25年11月25日 | 教育委員会規則第1号 |
村田町伝統的建造物群保存地区保存事業補助金交付要綱 | ◆平成26年3月10日 | 告示第15号 |
内容現在 令和6年10月1日