|
|
|
令和元年台風第19号に伴う被災建物等解体・処分事業実施要綱 |
◆令和2年3月27日 |
告示第24号 |
令和元年台風第19号による災害被害者に対する介護保険料の減免に関する条例 |
◆令和元年12月24日 |
条例第30号 |
令和元年台風第19号による災害被害者に対する介護保険料の減免に関する条例施行規則 |
◆令和元年12月24日 |
規則第22号 |
令和元年台風第19号による災害被害者に対する町税の減免に関する条例 |
◆令和元年12月24日 |
条例第29号 |
令和元年台風第19号による災害被害者に対する町税の減免に関する条例施行規則 |
◆令和元年12月24日 |
規則第21号 |
令和元年台風第19号の被災者に対する村田町介護保険サービス利用者負担金の免除に関する要綱 |
◆令和元年11月25日 |
告示第66号 |
令和元年台風第19号の被災者に対する村田町国民健康保険一部負担金等の免除に関する要綱 |
◆令和元年11月22日 |
告示第63号 |
村田町令和元年台風第19号復旧支援資金利子補給金交付要綱 |
◆令和2年3月30日 |
告示第30号 |
令和5年度村田町原油価格・物価高騰対策医療機関支援給付金交付要綱 |
◆令和5年6月1日 |
告示第37号 |
令和5年度村田町地元経済応援クーポン券配布事業(生活者支援)実施要綱 |
◆令和5年6月1日 |
告示第36号 |
令和5年度村田町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和5年5月12日 |
告示第31号 |
令和5年度村田町電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和5年5月12日 |
告示第32号 |
令和5年度村田町物価高騰家計応援クーポン券配布事業実施要綱 |
◆令和5年12月14日 |
告示第57号 |
令和5年度村田町物価高騰対策給付金(住民税均等割のみ課税世帯)支給事業実施要綱 |
◆令和6年1月31日 |
告示第3号 |
令和5年度村田町物価高騰対策給付金(住民税非課税世帯)支給事業実施要綱 |
◆令和5年12月14日 |
告示第54号 |
令和3年度村田町子育て世帯等臨時特別支援事業支給事務実施要綱 |
◆令和3年12月9日 |
告示第69号 |
令和3年度村田町子育て世帯等臨時特別支援事業(臨時支援給付金)支給事務実施要綱 |
◆令和4年2月18日 |
告示第11号 |
令和3年度村田町子育て世帯への支援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和4年1月11日 |
告示第4号 |
令和3年度村田町住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金及び灯油購入費給付金事業実施要綱 |
◆令和4年1月11日 |
告示第5号 |
令和3年度村田町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和3年6月17日 |
告示第40号 |
令和3年度村田町ひとり親家庭支援給付金支給事業実施要綱 |
◆令和3年9月9日 |
告示第52号 |
令和3年2月13日福島県沖を震源とする地震に係る村田町被災者住宅再建支援金支給要綱 |
◆令和3年6月18日 |
告示第41号 |
令和2年度村田町子育て世帯への臨時特別給付金支給事業実施要綱 |
◆令和2年5月26日 |
告示第50号 |
令和4年度村田町地元経済応援クーポン券配布事業(住民支援)実施要綱 |
◆令和4年6月17日 |
告示第42号 |
令和4年度村田町地元経済応援クーポン券配布事業(生活者支援)実施要綱 |
◆令和4年10月28日 |
告示第64号 |
令和4年度村田町住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給事業実施要綱 |
◆令和4年6月17日 |
告示第44号 |
令和4年度村田町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 |
◆令和4年6月1日 |
告示第39号 |
令和4年度村田町地元経済応援クーポン券配布事業実施要綱 |
◆令和4年3月25日 |
告示第17号 |
令和6年度村田町定額減税補足給付金(調整給付)支給事業実施要綱 |
◆令和6年6月12日 |
告示第35号 |
令和6年度村田町物価高騰対策給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年6月12日 |
告示第34号 |
村田町歴史みらい館管理運営規則 |
◆平成6年8月31日 |
教育委員会規則第8号 |
村田町歴史みらい館条例 |
◆平成6年3月25日 |
条例第1号 |