ごみの出し方(草木、泥土等)について

2022年06月10日

 美しい町づくり、住みよい環境を目指して、毎月第1日曜日に実施している「朝のひとはき運動」においては、日頃より町民皆さんのご参加及びご協力をいただき、深く感謝を申し上げます。

 この活動で集めたごみについては、地区行政区長を通じて配布したボランティア用のごみ袋を使用して、集積所へ出していただくようお願いします。

 また除草作業・ごみ拾い・側溝の泥上げ等の作業を実施した際の、草木や泥土等がボランティア用の袋に入らない場合は、翌日(月曜日)に収集車が回りますので、近くのごみ集積所付近に集めて置いてください。近くに集積所がなく、集積所から離れたところに置く場合は、事前に役場(町民生活課)へご連絡願います。

【注意】一般家庭から出た草木・泥土等のごみの取扱いについて

 草木はもやせるごみ(黄色のごみ袋)としてごみ集積所へ出してください。

 泥土等については、仙南クリーンセンター(角田市)へ直接持込となるのでご注意ください。

(令和4年度~ごみの分け方と出し方の冊子、24ページを参照ください。)



町民生活課 環境衛生班
お問い合わせTEL:0224-83-6401