村田町では、国が運営する「ぴったりサービス(マイナポータルのオンライン申請機能)」を活用し、申請等の受付を行っています。証明書等の手数料の支払いについては、国の決済システムを活用したオンライン決済による支払が可能です。これにより、従来は窓口に出向く必要のあった申請や届出などの手続を、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して、いつでも、どこでも行うことができます。
マイナンバーカードをお持ちの方
はじめにマイナポータルへのログインが必要です。
また、マイナンバーカードの電子証明書が有効な状態である必要があります。過去の引越しなどの際に、役所の窓口でマイナンバーカードの情報更新を行っていない(マイナンバーカード内の住所情報が過去の住所となっている)場合や、署名用電子証明書の有効期間(5年間)切れの場合は、電子申請はできません。
スマートフォンから申請する場合は、マイナンバーカードに対応したスマートフォンが必要です。
パソコンから申請する場合は、マイナンバーカードを読み取るICカードリーダーが必要です。
手数料及び郵送料が必要な証明書等の場合は、以下の決済手段が利用いただけます。
二次元コード決済(PayPay、au PAY、d払い)
クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)
【申請者】ぴったりサービスアプリ・マイナンバーカード・スマートフォン等を準備します。
↓
【申請者】宮城県村田町を検索し、必要な証明書を選択して申請します。
↓
【村田町】内容や手数料を確認し、メールにて決済処理のご案内をいたします。
※間違いがある場合はここで修正されます。また、不明点をお電話等で問い合わせる場合があります。
↓
【申請者】決済案内メールが届いたら手数料を電子決済します。
↓
【村田町】決済処理確認後に証明書を申請者様へ郵送します。
手続き名 | 手数料 | 担当課 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
住民票の写しの交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 (ただし、同一世帯4人まで1枚とし、1枚増すごとに100円加算) |
町民生活課 | 0224-83-6401 |
印鑑登録証明書の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
住民票の除票の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
戸籍謄本・戸籍抄本の交付申請 (外部サイト) | 1通 450円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
戸籍の附票の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
改製原戸籍謄本の交付申請 (外部サイト) | 1通 750円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
除籍謄本・抄本の交付申請 (外部サイト) | 1通 750円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
独身証明書の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
身分証明書の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
手続き名 | 手数料 | 担当課 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
納税証明書の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 税務課 | 0224-83-6403 |
軽自動車税納税証明書(車検用)の交付申請 (外部サイト) | - | 税務課 | 0224-83-6403 |
課税・非課税証明書の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 税務課 | 0224-83-6403 |
所得証明書の交付申請 (外部サイト) | 1通 300円 | 税務課 | 0224-83-6403 |
資産証明書の交付申請 (外部サイト) | 3件まで300円 1件増すごとに 100円 |
税務課 | 0224-83-6403 |
評価証明書の交付申請 (外部サイト) | 3件まで300円 1件増すごとに 100円 |
税務課 | 0224-83-6403 |
公課証明書の交付申請 (外部サイト) | 1件 300円 | 税務課 | 0224-83-6403 |
土地・家屋名寄帳申請 (外部サイト) | 閲覧 300円 コピー代 1枚10円 |
税務課 | 0224-83-6403 |
手続き名 | 手数料 | 担当課 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
母子健康手帳交付 (外部サイト) | - | 保健センター | 0224-83-2312 |
手続き名 | 手数料 | 担当課 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
教育・保育 支給認定 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
保育施設等の利用申込 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
保育施設等の現況届 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
児童手当等に係る寄附変更等の申出 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
児童手当等に係る寄附の申出 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
児童手当等の現況届 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
児童手当等の額の改定の請求及び届出 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
児童扶養手当の現況届 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
受給事由消滅の届出 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
未支払の児童手当等の請求 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
氏名変更/住所変更等の届出 (外部サイト) | - | 子育て支援課 | 0224-83-6405 |
一時預かり事業利用申請書 (外部サイト) | - | 子育て支援センター | 0224-83-3901 |
手続き名 | 手数料 | 担当課 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
転出届・転入届(転居届) (外部サイト) | - | 町民生活課 | 0224-83-6401 |
手続き名 | 手数料 | 担当課 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
介護保険負担割合証の再交付申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
介護保険負担限度額認定申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
住所移転後の要介護・要支援認定申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前) (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後) (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
被保険者証の再交付申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
要介護・要支援更新認定の申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
要介護・要支援状態区分変更認定の申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
要介護・要支援認定の申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
高額介護(予防)サービス費の支給申請 (外部サイト) | - | 健康福祉課 | 0224-83-6402 |
詳しくは下記のページをご覧ください。
『戸籍抄本・住民票の写しなどの証明』
『印鑑登録と証明』
『身元証明』
『税に関する証明書・閲覧』
次の動作環境などを確認の上、利用ください。
なお、マイナンバーカード「必須」と記載のある手続は、マイナンバーカードによる電子署名の付与を行う必要があります。
動作環境 (外部サイト)
使い方(地方公共団体の手続に申請する) (外部サイト)
使い方(電子署名を付与する) (外部サイト)
よくあるご質問 (外部サイト)