村田町災害対策本部から「東日本大震災」に関する情報
東日本大震災により被災した方の特定健診・後期高齢者健診の受診について
東日本大震災により被災し、住所の異動届けをせずに避難している方のうち、岩手県・福島県・宮城県の市町村国民健康保険又は後期高齢者医療制度に加入されている方は、避難先にいても健診を受診することができます。
受診に関して、受診券の発行等の手続きがありますので、まずは避難元の市町村窓口に問い合わせください。
詳しくは、下記のチラシをご参照ください。
- 宮城県内対象市町村(国保・後期共通)
仙台市、石巻市、気仙沼市、岩沼市、東松島市、亘理市、山元町、女川町、南三陸町
- 岩手県内対象市町村(国保・後期共通)
盛岡市、宮古市、大船渡市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、矢巾町、平泉町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、野田村、九戸村
- 福島県内対象市町村
(国保)
福島市、白河市、相馬市、二本松市、南相馬市、伊達市、国見町、川俣町、天栄村、 広野町、楢葉町、大熊町、双葉町
(後期)
白河市、相馬市、二本松市、南相馬市、伊達市、国見町、川俣町、天栄村、北塩原村、磐梯町、柳津町、棚倉町、矢祭町、浅川町、古殿町、三春町、広野町、楢葉町、大熊町、双葉町、新地町
■宮城県
【宮城県】特定健診・後期高齢者健診のお知らせ(Excelファイル:200KB)
■岩手県
【岩手県】特定健診・後期高齢者健診のお知らせ(PDFファイル1.2MB)
■福島県
【福島県】特定健診・後期高齢者健診のお知らせ(Excelファイル101KB)
町民生活課
お問い合わせTEL: 0224-83-6401 
ページ上部へ