国の方針に基づき、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的として、4回目接種を実施します。
◎7月27日 大規模接種センター終了に関するお知らせを追加しました。
◎8月2日 4回目接種対象者を更新しました。
◎8月2日 18~59歳の方の予約方法を更新しました。
◎8月2日 9月の接種日程および使用ワクチンに関する情報を追加しました。
◎8月26日 9月の接種日程および使用ワクチンに関する情報を追加しました。
接種対象者・接種時期・費用
接種方法・会場・接種ワクチン
接種日時(町集団接種)
予約方法
持ち物
相談・お問い合わせ
関係書類のダウンロード(追加接種用)
※「接種券の再発行・住所地外接種について」、「ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について」はこちらのページをご確認ください。
接種対象者 | 接種回数 | 費用 |
---|---|---|
3回目接種から5カ月経過する方のうち、下記①~③に該当する方
※年齢は、接種時における満年齢です |
1回 |
無料 |
※町が、ワクチンの接種を受けるためとして電話やメールで現金を要請したり、個人情報を求めることはありません。
接種方法は以下の3つです。
会 場:村田町中央公民館
接種ワクチン:ファイザー社ワクチンまたは武田/モデルナ社ワクチン
※ワクチンの有効期限について
ワクチンの有効期限は、品質が保たれるとのデータが集められれば、薬事上の手続きを経て延長されることがあります。ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチンについても、一定の温度で管理していることを条件に有効期限が延長されています。現在、流通しているワクチンについては有効期限が6カ月という前提で有効期限が印字されていますが、「接種に活用しても差し支えない期限」まで使用します。
接種したワクチンの有効期限や有効期限延長の詳細については厚生労働省ホームページをご確認ください。
・厚生労働省ホームページ(外部リンク)
会 場:JR仙台駅東口ヨドバシ仙台
第2ビル4階
接種ワクチン:武田/モデルナ社ワクチン
※対象者や予約方法など、詳細については宮城県ホームページをご確認ください。
・宮城県ホームページ東北大学ワクチン接種センターについて(外部リンク)
各医療機関、職場等にお問い合わせください。
追加接種の日程および使用するワクチンは以下のとおりです(3回目接種・4回目接種共通)。
日程 | 使用ワクチン | 接種予定時間 |
---|---|---|
8月17日(水) | ファイザー社 | 午前9時00分~11時00分 |
8月27日(土) | ファイザー社 | 午前9時00分~午後3時30分 |
9月3日(土) | ファイザー社 | 午前9時00分~11時00分 |
9月17日(土) | ファイザー社 | 午後2時00分~午後3時00分 |
※ 予約は30分毎にお取りします
※ 予約状況により接種予約時間が変更となる場合があります
予約方法や予約の開始時期は3回目接種時期や接種場所、年齢により異なります。予約方法や予約開始時期等の詳細は同封されている案内をご確認ください。
送付時期が過ぎても接種券が届かない場合は、保健センター(83-2312)までご連絡ください。
3回目接種から5か月を経過する方に接種券を送付します。
3回目を村田町の集団接種で受けた方には、4回目接種の日時を指定した予約票を同封します。予約票に記載の日時で都合が悪い方や接種を希望しない方は、村田町新型コロナウイルスワクチンダイヤル(0120‐695‐771または0224‐86‐5335)に連絡をお願いします。
4回目接種の対象者が拡大されたことを受け、令和4年3月までに3回目接種をされた方に再度接種券申請書を送付しました(令和4年7月27日までに接種券交付申請書を受理した方を除く)。申請書に記載している対象者に該当し、接種を希望する方は、同封の返信用封筒にて提出してください。
申請受付後、1週間を目安に接種券を発行します。接種券がお手元に届きましたら、ワクチン接種の予約を行ってください。(集団接種を希望する方:インターネットか電話で予約 個別接種を希望する方:かかりつけ医へ相談)
なお、8月第1週目を過ぎても申請書がお手元に届かない場合は、保健センター(83-2312)までご連絡ください。
・接種券付き予診票・接種済証(切り離さずお持ちください。予診票は黒ボールペンで記入してお持ちください。)
・予約票(町から送付された方のみ。ネット予約の方は不要です。)
・お薬手帳、または服薬中のお薬が分かるもの(薬を飲んでいる方のみ)
・本人確認書類(健康保険証、運転免許証など)
・ボールペン、お茶などの飲み物 など
※肩を出しやすい服装でおいでください(半袖肌着のうえにシャツやトレーナー、ジャンバー等)
村田町新型コロナウイルスワクチン接種予約・相談ダイヤルを開設しています。ワクチン接種に関して、不明な点がある方は相談ダイヤルにご相談ください。
TEL: 0120-695-771 / 0224-86-5335
受付:午前9時00分~午後5時00分(平日)
TEL: 050-3615-6941
受付:午前8時45分~午後5時15分まで
新型コロナワクチンの説明書は厚生労働省のホームページで最新版をご確認ください。
・厚生労働省新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材(外部リンク)