発行図書・販売図書のお知らせ

発行図書

村田町教育委員会や村田町歴史みらい館で発行した図書をご紹介します。
発行された図書は村田町歴史みらい館図書室でご覧いただくことができます。ぜひお越しください。

【文化財調査報告書】

番号 報告書番号 題  名 定価
1 文化財調査報告第8集 村田町の石碑(いしぶみ) 
小泉地区編①-荒川を境に東側
300
2 文化財調査報告第17集 武家屋敷(旧田山家)
建築調査報告書
1,000
3 文化財調査報告第20集 浮島の植物相調査報告書 1,000
4 歴史資料集第1号 関場鏡・足立風土聞老誌 500
5 歴史資料集第2号 村田町五十年史 500
6 歴史資料集第7号 足立村検地帳 菅生村高人数改帳 1,500
7 歴史資料集第8号 升家所蔵検地帳 
大沼十郎佐衛門家持高水帳
800
8 歴史資料集第9号 村田町誌 500
9 歴史資料集第10号 本町契約講帳(上)
-安永七年~明治二年-
700
10 歴史資料集第11号 沼辺村郷土誌
仙南温泉自動車創立二十五周年回顧誌
700
11 歴史資料集第12号 本町契約講帳(下) 
-明治三年~昭和三十四年-
800
12 民話集 おらほのむかしばなし 第1集 500
13 民話集 おらほのむかしばなし 第2集 500
14 写真集 古写真に見る村田の町並み 500
15 記念誌 村田町歴史みらい館20年の歩み 300
16 図録 塩内焼 200
17 展示図録 村田雛物語 200
18 展示図録 企画展むかしむかし 300

【村田町歴史資料集】

No. 報告書番号 品  名 内  容 発行年月日 発行者
1 歴史資料集第1号 関場鏡・足立風土聞老誌 『関場鏡』は、明治28年に佐藤平吉氏が村田町関場地区の歴史・伝説や地理の現況をまとめたものです。『足立風土記聞老誌』は、大正時代頃にまとめられたもので、足立地区の地理・歴史・寺社仏閣について記載されており、特に124にのぼる小字ごとの地名の由来や伝説などが詳しく記載されています。 平成13年
3月31日
村田町教育委員会
2 歴史資料集第2号 村田町五十年史 村田町が、自治制発布50周年を記念して昭和13年12月1日に発行した『村田町五十年史』を復刻したものです。 平成13年3月31日 村田町教育委員会
3 歴史資料集第3号 柴田郡誌
-明治36年版-
明治36年3月10日に柴田郡教育会から発行された『柴田郡史』を復刻したものです。 平成13年12月1日 村田町教育委員会
4 村田町歴史資料集第4号 足立村高人数改帳
(第1分冊)
足立村肝入の家に伝わった村田町足立地区の記録「柴田郡足立村高人数御改帳」には、天明3(1738)年~文化15(1818)年にいたる36年のうち15年分の「高人数改帳」が所蔵されています。第1分冊は天明3年から5年分を収録しました。(天明3年~寛政6年まで) 平成18年3月24日 村田町教育委員会
5 村田町歴史資料集第5号 足立村高人数改帳
(第2分冊)
第2分冊は寛政7年から5年分を収録しました。(寛政7年~文化4年まで) 平成18年3月24日 村田町教育委員会
6 村田町歴史資料集第6号 足立村高人数改帳
(第3分冊)
第3分冊は文化5年から5年分を収録しました。(文化5年~文化15年まで) 平成19年3月23日 村田町教育委員会
7 村田町歴史資料集第7号 足立村検地帳 
菅生村高人数改帳
「柴田郡足立村御検地帳」6冊、「柴田郡足立村新田御検地帳」2冊、「弘化五年柴田郡菅生村高人数改帳」の内容を収めています。 平成25年3月31日 村田町教育委員会
8 村田町歴史資料集第8号 升家所蔵検地帳 
大沼十郎佐衛門家持高水帳
村田町字町の升家に伝わった元治元(1864)年に作成された検地帳5冊と、同じく字町の大沼家に伝わった元禄11(1698)年に作成された1冊を収めています。「水帳」とは検地帳の別称です。 平成26年3月31日 村田町教育委員会
9 村田町歴史資料集第9号 村田町誌 村田町立村田小学校の校長室に、長らく保存されていた手書きの「村田町誌」を初めて活字化しました。 平成26年3月31日 村田町教育委員会
10 村田町歴史資料集第10号 本町契約講帳(上)
-安永七年~明治二年-
村田町本町西契約講の記録を翻刻したものです。安永7(1778)年~明治2年(1869)年まで収録しました。寄合時の料理や冠婚葬祭、天候や災害などについて記されています。 平成27年3月25日 村田町教育委員会
11 村田町歴史資料集第11号 沼辺村郷土誌
仙南温泉自動車創立二十五周年回顧誌
小関卯吉著「沼辺村郷土誌」(大正7年)、仙南温泉自動車株式会社が刊行した「創立二十五年回顧史」(昭和17年)、「仙南温泉自動車株式会社共済組合規則」(昭和15年)、「鉄道係員服務規程・鉄道係員懲戒規程(蒸気鉄道)」(年不明)の4冊を復刻したものです。 平成27年3月25日 村田町教育委員会
12 村田町歴史資料集第12号 本町契約講帳(下)
-明治三年~昭和三十四年-
村田町本町西契約講の記録を翻刻したものです。明治3年(1870)年~昭和34(1959)年まで収録しました。寄合時の料理や冠婚葬祭、天候や災害などについて記されています。 平成30年3月31日 村田町教育委員会

【その他発行図書】

No. 報告書番号 題  名 内  容 発行年月日 発行者
1 町史 村田町史 村田町に関する地理や歴史、現代(昭和51年)までの出来事がまとめてある。 昭和52年3月 村田町教育委員会
2 民話集 おらほのむかしばなし 
第1集
村田町内で昔から語り伝えられてきた話をまとめたものです。全12話(地名の由来や、楽しい話、悲しい話、不思議な話など) 平成30年3月30日
(2刷)
村田町教育委員会
3 民話集 おらほのむかしばなし 
第2集
村田町内で昔から語り伝えられてきた話をまとめたものです。全10話(地名の由来や、楽しい話、悲しい話、不思議な話など) 平成23年3月
(3刷)
村田町教育委員会
4 写真集 古写真に見る村田の町並み 明治~昭和にかけて撮影された、村田町中心部の写真を集めたものです。全体を4部構成とし、「現在の町並みと比べて」「荒町」「本町」「周辺」に分けて掲載しており、明治~戦前にかけてどのような町並み、風景であったかをうかがい知ることができます。 平成28年3月25日 村田町教育委員会
5 村田町歴史みらい館研究紀要第1号 明治維新と村田城
~城郭を中心にみた村田地方の明治維新~
幕末の村田城主だった芝田氏と片平氏の動向と、村田城(村田所)が明治維新後にどのように解体されていったかという過程を考察した論文です。 平成12年3月31日 村田町歴史みらい館
6 展示解説 みらい館を見たか
村田町歴史みらい館 
展示解説編
村田町歴史みらい館の常設展示の概要について解説したものです。 平成12年3月31日 村田町歴史みらい館
7 記念誌 村田町歴史みらい館20年の歩み 村田町歴史みらい館が平成6年に開館してから行った展示や事業についてまとめたものです。 平成26年9月28日 村田町歴史みらい館
8 図録 塩内焼 村田町で、江戸時代後期頃から焼かれていた塩内焼を図録として紹介したものです。 平成8年3月28日 村田町歴史みらい館
9 展示図録 村田雛物語 村田の雛人形を写真と文章で見ていきます。雛祭りの由来や、享保雛・古今雛など雛人形の特徴がわかります。 平成26年2月1日
(2刷)
村田町歴史みらい館
10 展示図録 企画展むかしむかし 企画展「むかし むかし-浮世絵にみる東北地方ゆかりの伝説-」(平成10年2月28日~4月19日開催)展示図録です。 平成10年2月28日 村田町歴史みらい館
11 展示図録 三宅、世界を制す!! 
重量挙げ 三宅義信の軌跡
町内出身、重量挙げ三宅義信氏は、4度のオリンピックに出場しました。ローマ大会で銀、東京・メキシコオリンピック大会で金メダルを獲得しました。三宅義信氏の偉業についてまとめたものです。 平成13年10月6日 村田町歴史みらい館

 

販売図書

村田町歴史みらい館で現在販売している図書一覧です。残りわずかなものもあります。
購入に関しては、電話やFAX等でも受け付けています。(郵送料は別途かかります。)
お気軽にお問合せください。

番号 報告書番号 題  名 定価
1 文化財調査報告第8集 村田町の石碑(いしぶみ) 
小泉地区編①-荒川を境に東側
300
2 文化財調査報告第17集 武家屋敷(旧田山家)
建築調査報告書
1,000
3 文化財調査報告第20集 浮島の植物相調査報告書 1,000
4 歴史資料集第1号 関場鏡・足立風土聞老誌 500
5 歴史資料集第2号 村田町五十年史 500
6 歴史資料集第7号 足立村検地帳 菅生村高人数改帳 1,500
7 歴史資料集第8号 升家所蔵検地帳 
大沼十郎佐衛門家持高水帳
800
8 歴史資料集第9号 村田町誌 500
9 歴史資料集第10号 本町契約講帳(上)
-安永七年~明治二年-
700
10 歴史資料集第11号 沼辺村郷土誌
仙南温泉自動車創立二十五周年回顧誌
700
11 歴史資料集第12号 本町契約講帳(下) 
-明治三年~昭和三十四年-
800
12 民話集 おらほのむかしばなし 第1集 500
13 民話集 おらほのむかしばなし 第2集 500
14 写真集 古写真に見る村田の町並み 500
15 記念誌 村田町歴史みらい館20年の歩み 300
16 図録 塩内焼 200
17 展示図録 村田雛物語 200
18 展示図録 企画展むかしむかし 300

発行から10年以上経過したものの一部を値下げしました。

番号 報告書番号 題  名 定価 新価格
1 文化財調査報告第7集 北日ノ崎窯跡 1,000 500
2 文化財調査報告第11集 千塚山古墳測量調査報告書 2,000 1,000
3 文化財調査報告第15集 村田町の石碑(せきひ) 
菅生地区編
1,000 500
4 文化財調査報告第18集 村田町の石碑(せきひ) 
足立地区東部編
1,200 500
5 文化財調査報告書第22集 菅生館跡 2,000 1,000
6 歴史資料集第4号 足立村高人数改帳(第1分冊) 1,500 800
7 歴史資料集第5号 足立村高人数改帳(第2分冊) 1,500 800
8 歴史資料集第6号 足立村高人数改帳(第3分冊) 1,500 800
9 展示図録 三宅、世界を制す!! 
重量挙げ 三宅義信の軌跡
500 300
10 町史 村田町史 3,700 1,000

村田町歴史みらい館
お問い合わせTEL:  0224-83-6822 メール

ページ上部へ